コンセプトは「おたがいさま」のお店。
みんなでつくる、みんなの居場所。
11月12日に開所した「多機能型事業所 ito」が、いよいよ本格始動。ついに12月23日(木)、1階の店舗&フリースペースがオープンします!
![](https://ito-takinou21.net/wp-content/uploads/2021/12/ito-poster4.jpg)
フリースペースは地域のみなさんをはじめ、どなたでもご利用いただけますので、気軽に遊びに来てください!
ちなみに、フリースペースに併設している店舗では古着・雑貨・さきおり商品、袋菓子、飲み物(ペットボトル・缶類)のお買い物もできますが、お買い物しなくてもフリースペースをご利用いただけます。そちらでは、お茶やお菓子を食べながらおしゃべりを楽しんだり、新聞や本を読んだり、ボーっと過ごしたりするなど、好きなようにお過ごしいただけます。
なお、1階の店舗&フリースペースのコンセプトは、「おたがいさまのお店」。そこで働いているのは「就労継続支援B型」の利用者さんたちです。何かご注文やご要望をいただいたとき、ちょっと間違えたり、余分にお時間をいただくこともあるかもしれませんが、利用者さんは一般就労に向けてそれぞれのスピードで一生懸命努力しています。「おたがいさま」の気持ちであたたかく見守っていただければ幸いです。
![](https://ito-takinou21.net/wp-content/uploads/2021/12/ito-otagaisama.jpg)
また1階は、個展やライブ、さまざまな教室、地域のお集まりなどのレンタルスペースとしてもご利用いただけます。気軽にお問い合わせください。
誰もが自分らしくいられる場所へ。 誰もが居心地よく過ごせる場所 へ。そして、そこで過ごす「人」や「モノ」など、さまざまなつながりの結び目となる新しい地域拠点へ。みなさんといっしょにつくっていけたらと思います。
それでは12月23日(木)、みなさんのお越しをitoのスタッフ一同、心よりお待ちしております。
(おわり)